今日は  朝から   ワイドショー  で


ひきこもり  について  特集してたりして




その中での


ひきこもり  の  特徴を  見てたら


あら?   ITOMOちゃん???


なんて  思うほどに



生活状況が    当てはまってたわぁぁ ( ぉぃ )





1日の  大半を  家で  過ごす   とか


コンビニ とか  スーパー とか  買い物には 出かける  とか





まぁ   SOHO してると


どうしたって    PCと  にらめっこ  だから


けっこう   おうちの中に  いたりするし


ランチは   ほぼ  自炊しないので   出かけたりするし





あら?   よく  考えたら


ひきこもり の  人たち だって



PCの  スキルさえ  あれば


SOHO  で  きちんと  自立だって  出来わよね




めちゃんこ   処理能力が  高かったりするかも





会議だって   今の世の中


ウェブカメラで  行う場合も  あるのだから


人と接するのが  苦手な人たちには  うってつけ  じゃないかしら





そうやって   たとえ  引きこもっていても


社会への  一端を   担っていたら


年老いた  親御さん の  精神的負担は


減るのかも  しれない







さて  先日は  こちらで  ランチ

「   森Q    」

森Q  さん  で   ランチ  ☆

森Q  さん  で   ランチ  ☆



同じカテゴリー(和食)の記事画像
軽井沢(長野県)  だいどころや いろ さんで ランチ ☆
軽井沢(長野県)  だいどころや いろ さん で ランチ ☆
軽井沢(長野県)  村民食堂 さんで ランチ ☆
軽井沢(長野県)  だいどころや いろ さん で ランチ ☆
軽井沢(長野県) かまど炊きごはん 御厨 さん で ランチ ☆
軽井沢(長野県)  明治亭 さん で ランチ ☆
同じカテゴリー(和食)の記事
 軽井沢(長野県)  だいどころや いろ さんで ランチ ☆ (2019-12-06 19:40)
 軽井沢(長野県)  だいどころや いろ さん で ランチ ☆ (2019-11-22 23:11)
 軽井沢(長野県)  村民食堂 さんで ランチ ☆ (2019-11-15 19:24)
 軽井沢(長野県)  だいどころや いろ さん で ランチ ☆ (2019-11-06 22:23)
 軽井沢(長野県) かまど炊きごはん 御厨 さん で ランチ ☆ (2019-10-23 21:45)
 軽井沢(長野県)  明治亭 さん で ランチ ☆ (2019-10-19 21:44)

Posted by itomo09 at 21:05 │和食