新幹線あるある  と  言うか


たぶん   乗り慣れていない人あるある


だとは  思うけど




軽井沢駅  なんて   シーズンだと

めちゃんこ  混みあって



たとえば  15号車の  扉が  前後にあって


そもそも   座席番号も   


号車と  同じ  並びだって  分かってない人も  多いし




新幹線が  来る前から   指定席車両なのに


ずらっと  並んでしまう  あの  感覚も


ITOMO  は  出来ないし



発車ベルが  鳴っているのに


前が  進まないけど


そのまま  その  扉から  入ろうとするし


↑   慣れていれば   前後  どちらか  空いてる方へ


移動して  そこから  入車する






慌てて   動く人って


案外   一事が万事   慌ててる  というか


せわしない   のよね



ITOMO  は   出来る限り


余裕で   ゆったり   活動したいので


ばたばた  してる人  見ると


10分  早く   動けばいいのに   って   


思ってしまう   ・・・・・・・  性格よねぇ   きっと






一緒に   行動していて  動きが見えない人が  1番  困る


こっちが  ばたばた  しなくちゃならなくなるから


疲れちゃうのよねぇ




でも  裏を  返せば   相手は  相手で


不満に  思ってることがあるだろうから


お互いさまで




結果   


一緒に  行動する機会を  減らせばいいのよね (ぉぃ)







さて   先日は  こちらで  ランチ

「    HAGI   CAFE    」



谷中(東京都)  ハギ カフェ さん で ランチ ☆

谷中(東京都)  ハギ カフェ さん で ランチ ☆

谷中(東京都)  ハギ カフェ さん で ランチ ☆

谷中(東京都)  ハギ カフェ さん で ランチ ☆

谷中(東京都)  ハギ カフェ さん で ランチ ☆











同じカテゴリー(CAFE)の記事画像
千代田区(東京都)  サツキ さんで  モーニングビュッフェ ☆
品川(東京都)  ブレッドワークス  さんで  テイクアウト ☆
銀座(東京都)  銀座 福祿壽  さんで お茶TIME ☆
千駄木(東京都)  チビ TOKYO  さんで お茶TIME ☆
新宿(東京都)  花園万頭カフェ  さんで お茶TIME ☆
銀座(東京都)  スターバックス リザーブ さんで お茶TIME ☆
同じカテゴリー(CAFE)の記事
 千代田区(東京都)  サツキ さんで  モーニングビュッフェ ☆ (2019-12-28 19:40)
 品川(東京都)  ブレッドワークス  さんで  テイクアウト ☆ (2019-12-26 21:25)
 銀座(東京都)  銀座 福祿壽  さんで お茶TIME ☆ (2019-12-26 19:23)
 千駄木(東京都)  チビ TOKYO  さんで お茶TIME ☆ (2019-12-10 19:15)
 新宿(東京都)  花園万頭カフェ  さんで お茶TIME ☆ (2019-12-08 19:28)
 銀座(東京都)  スターバックス リザーブ さんで お茶TIME ☆ (2019-12-01 21:46)

Posted by itomo09 at 23:15 │CAFE