2019年10月08日
銀座(東京都) 台湾カフェ 春水堂 さん で タピオカティー ☆
そうよねぇぇ 確かにねぇぇ
これは あるある よねぇ
蕎麦打ちは 簡単そうで
おうちで 家族に 振舞うくらいなら いいけど
でも 売り物にするには また レベルが 違うし
軽井沢あるある では
定年 間近で 夢だった カフェを オープン
なんて方が いるけど
そもそも みなさん 余裕の生活の中で
カフェ経営してるから いいのだけど
だからこそ
不定休とか メニューに安定感がないとか
足を運ぶ 客としては
不定休だけは 勘弁してほしいから
行かなくなる って 選択肢になっちゃうのよね
今は SNSも あるのだから
駆使して
お客様には 状況が分かるようにしてほしいわぁ
さて 先日は こちらで お茶TIME
ITOMOちゃんは ミルクティーは 苦手なので
普通に ティー
「 春水堂 」
千代田区(東京都) サツキ さんで モーニングビュッフェ ☆
品川(東京都) ブレッドワークス さんで テイクアウト ☆
銀座(東京都) 銀座 福祿壽 さんで お茶TIME ☆
千駄木(東京都) チビ TOKYO さんで お茶TIME ☆
谷中(東京都) ハギ カフェ さん で ランチ ☆
新宿(東京都) 花園万頭カフェ さんで お茶TIME ☆
品川(東京都) ブレッドワークス さんで テイクアウト ☆
銀座(東京都) 銀座 福祿壽 さんで お茶TIME ☆
千駄木(東京都) チビ TOKYO さんで お茶TIME ☆
谷中(東京都) ハギ カフェ さん で ランチ ☆
新宿(東京都) 花園万頭カフェ さんで お茶TIME ☆
Posted by itomo09 at 21:45
│CAFE